宮城県では、令和7年7月29日(火)から8月31日(日)まで、県内全域にクマ出没警報を発令中ですが、9月30日(火)まで警報が継続されました。
なお、クマを目撃した際は丸森交番や最寄りの駐在所、または角田警察署や丸森町農林課林業振興班まで連絡をお願いします。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
証明書のコンビニ交付サービス停止日のお知らせ
9月6日(土)は、メンテナンスのため証明書のコンビニ交付サービスを利用できません。
コンビニ交付サービスを利用する方は、停止日を避けてご利用ください。
熱中症警戒アラートが発表されました
本日、宮城県内は、熱中症の危険性が極めて高い気象状態になることが予測されます。
不要不急な外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごし、熱中症予防のための行動(こまめな休憩や水分補給等)をとってください。
※熱中症警戒アラートは、気温、湿度、日射量などをもとに、環境省と気象庁が共同で発表する情報です。
【防災訓練】終了しました
こちらは丸森町災害対策本部です。
「宮城県9.1総合防災訓練」は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
【防災訓練】避難所を開設
(訓練)
こちらは丸森町災害対策本部です。
午前9時30分に丸森中学校体育館に避難所を開設しました。
災害のおそれのある地域の方は、速やかに避難してください。
これは訓練です。
【防災訓練】地震の発生
(訓練)
こちらは丸森町災害対策本部です。
ただいま、大きな地震がありました。
落ち着いて、身を守る行動をとってください。
これは訓練です。
8/31に防災訓練を実施します
8月31日(日)午前9時から正午まで、丸森町役場周辺などを会場に「宮城県9.1総合防災訓練」を実施します。
下記の時間に防災行政無線や緊急速報メール(エリアメール)などを発信しますので、ご承知ください。
○訓練の事前案内
・防災行政無線(全地区)
→8/30(土) 13時
→8/31(日) 8時
○地震発生を案内【訓練開始】
・防災行政無線(丸森、筆甫地区)、緊急速報メール(丸森町エリア)、まるもり安心・安全メール
→8/31(日) 9時
○避難所開設を案内
・まるもり安心・安全メール
→8/31(日) 9時30分
○訓練終了を案内
・防災行政無線(全地区)、まるもり安心・安全メール
→8/31(日) 12時
訓練は見学可能です。一般来場者用駐車場は、下記のとおりです。
(1)丸森小学校東側
(2)JAみやぎ仙南丸森支店北側
(3)丸森病院北側
なお、丸森町役場周辺は通行止めとなる区画がありますので、お越しの際はご注意ください。
詳細は、広報まるもり2025年8月号のP4~5や、宮城県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/bousai/0901bousaikunnrenn.html
熊出没情報
8月21日、18時00分頃、丸森町舘矢間山田字永作地内で熊の目撃情報がありました。
全国的に熊の目撃情報が増えておりますので、付近にお住いの方は、十分注意してください。
熊出没情報
本日、12時00分頃、丸森町字峠革踏石地内で熊の目撃情報がありました。
全国的に熊の目撃情報が増えておりますので、付近にお住いの方は、十分注意してください。
Jアラートのテストが行われます
8月20日(水)11:00に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が行われます。町内に設置している屋外拡声器や公共施設の屋内放送設備から一斉に下記の内容で放送されますのでよろしくお願いいたします。
放送内容
①上りチャイム
②「これはJアラートのテストです。」を3回繰り返す。
③下りチャイム